3年間限定 風しん抗体検査・風しん第5期定期予防接種についてのお知らせ(成人男性)
流行している風しんの発症予防及び重症化の予防のため、また、妊娠中の女性が風しんにかかると、生まれてくる赤ちゃんに難聴や心臓の奇形などの先天性風しん症候群が現れる可能性があることから、予防接種の機会がなく抵抗力の特に少ない下記の男性を対象に風しんの抗体検査を原則無料で実施しています。また、抗体価の無い方は、予防接種法で定める定期予防接種として無料で麻しん風しん予防接種を接種できます。令和元年度から3年間限定ですので、対象となる方は、この機会に風しん抗体検査と予防接種を受けられますようお勧めします。
医療機関名 |
住所
電話番号
|
接種曜日・時間 | 抗体検査 | 予防接種 |
国保川崎病院 |
前川字北原23-1
84-2119
|
平日の14:00~
16:30
|
〇 | 〇 |
田中内科
小児科医院
|
前川字山長74
84-2225
|
火・金曜日の15:00
~17:00
|
〇 | 〇 |
山家内科
小児科医院
|
前川字中町76-2
84-2023
|
月・火・水・金曜日の
14:30~16:00
|
〇 | 〇 |
◎柴田郡内の実施医療機関⇒柴田郡内の実施機関一覧表.pdf [41KB pdfファイル]
■受診時の持ち物
【抗体検査の時】
①健康保険証、運転免許証などの住所及び年齢確認ができるもの
②川崎町が発行するクーポン券(有効期限がありますので、ご注意ください)
③風しんの抗体検査受診票
【予防接種の時】
①健康保険証、運転免許証などの住所及び年齢確認ができるもの
②川崎町が発行するクーポン券(有効期限がありますので、ご注意ください)
③風しん第5期定期接種予診票
④風しん抗体検査の結果、風しんに対する十分な量の抗体がないと判定され、「定期接種対象」に〇となった結果票(または、平成26年(2014年)4月1日以降に受けた風しん抗体検査で「抗体がない」ことが証明できる結果票)
