第二回コンフォートキルト展開催のお知らせ
復興への願いと祈り
『コンフォートキルト』展
今年5月に山村開発センターにて行われたコンフォートキルト展が、大反響につき9月9日(金)~12日(月)まで2回目が行われることになりました。
詳しい案内内容はコチラをご覧ください[561KB pdfファイル]
○日時:
平成23年9月9日(金)~12日(月)
○場所:
川崎町山村開発センター 3階ホール
○主催:
川崎町民ボランティア『ひまわりの会』
○共催:
川崎町東日本大震災復興支援対策本部
○後援:
(株)パッチワーク通信社(作品提供)、川崎町社会福祉協議会、川崎町教育委員会
○協賛:
郷家 啓子(キルト作品展示)
コンフォートキルトとは??
■コンフォートキルトとは、悲しみや落胆を和らげてもらうためのキルトです。北米では被災地の人々や児童養護施設などにボランティアのキルターが贈っています。キルトには定義はありませんが、子ども用、あるいは大人用で、中綿を入れてキルティングしているものです。
■キルトは、北米の開拓時代に古着などを継ぎ合せて縫われた暖をとるための必需品でしたが、現代では作り手がデザインに工夫を凝らし、美しく仕上げたものが主流となり装飾品としても好まれてきています。
展示期間中は、毎日キルト作品の抽選会を開催します。会場での応募により、キルト作品を抽選により展示会終了後お渡しいたします。
詳細は会場にてご確認ください。
肌寒い日が多くなってきた今日、是非キルトで温かい気持ちに浸ってみてはいかがでしょうか?
