第二回コンフォートキルト展 抽選結果
21点の展示キルト抽選会結果について
9月9日(金)から12日(月)の4日間、川崎町山村開発センター3階ホールにて、『復興への願いと祈り コンフォートキルト展』が開催されました。来場された方々からは、”すばらしい!すごい!”の感嘆の声が…
それぞれのキルターの気持ちが多くの人たちに伝わったことでしょう。
ステージ上の抽選進呈用キルト
最終日の12日(月)午後4時からは、ステージ上に掲示された「キルトの抽選会」がひまわりの会(主催者)のメンバーで実施されました。
抽選会当選を待ちわびて会場を訪れた方々も。
「やったー!当たったー!」の声。当選された皆さん、おめでとうございました。
抽選結果は以下のとおりです。
|
|||||||
「コンフォートキルト」展 | |||||||
■キルト作品抽選結果 | |||||||
※抽選方法:希望作品番号ごとの抽選 | |||||||
平成23年9月12日午後4時~抽選 | |||||||
作品番号 | 当選者 | 住所 | 備考 | ||||
1 | 坂上 良雄 | 川崎町大字今宿字西田 | |||||
2 | 今田 ヤス子 | 川崎町大字今宿字野上 | |||||
3 | 藤田 あさの | 川崎町大字前川字山長 | |||||
4 | 伊藤 清子 | 川崎町大字川内字北川原山 | |||||
5 | 佐藤 かつえ | 川崎町大字前川字裏丁 | |||||
6 | 木村 紀子 | 仙台市青葉区国見ヶ丘 | |||||
7 | 石井 サワヨ | 川崎町大字前川字大向 | |||||
8 | 応募者なし=抽選会じゃんけん | ||||||
9 | 二階堂 麻美 | 川崎町大字前川字垣ノ内 | |||||
10 | 佐藤 幸恵 | 村田町大字村田字反町 | |||||
11 | 大宮 ももか | 川崎町大字前川字羽根坂山 | |||||
12 | 大宮 千加子 | 川崎町大字前川字中町 | |||||
13 | 佐藤 萌夏 | 川崎町大字前川字裏丁 | |||||
14 | 佐藤 謙治 | 仙台市若林区今泉 | |||||
15 | 佐藤 愛 | 川崎町大字支倉字宿 | |||||
16 | 菅原 イツ子 | 川崎町大字青根 | |||||
17 | 吉沢 美江子 | 川崎町大字川内字溜水 | |||||
18 | 平泉 はる | 川崎町大字今宿字黒岩山 | |||||
19 | 富田 照子 | 川崎町大字青根 | |||||
20 | 石黒 テル子 | 川崎町大字今宿字町尻 | |||||
21 | 菅 佳唯子 | 川崎町大字川内字四ケ銘山 |
当選された方は、川崎町震災復興支援対策本部(産業振興課)0224‐84‐2111[内線1151]までご連絡ください。
≪また、次のような作品を鑑賞できる機会があることを期待せずにはいられませんね…≫
最後に、
この素晴らしいキルト展を開催していただいた「ひまわりの会」、キルトの提供支援されたパッチワーク通信社、後援の川崎町社会福祉協議会(ボランティア友の会)ほかご協力いただきました関係者皆様に改めて感謝を申し上げます。
川崎町震災復興支援対策本部

登録日: 2011年9月13日 /
更新日: 2019年6月6日